もうすぐ敬老の日 プレゼント選びで悩んだらこれで決まり!!
公開日:
:
ニュース・芸能
最近年のせいでしょう?時間が経つのがとても早く感じています
ついこないだお正月にゴロゴロしたと思いきや雪が溶けて桜を見に行き
ゴールデンウイークは旅行に行き暖かくなってきたので海に遊びに行ったら次はお盆休み
来月はシルバーウィークでその後はハロウィンパーティーをしてクリスマス
1年あっという間に過ぎますね
来月9月17日は「敬老の日」です
敬老の日はハッピーマンデーの適用により9月の第3月曜日になりました
敬老の日とは「長年にわたり社会に貢献してきた老人を敬愛し、長寿を祝う日」となっています
おじいちゃん、おばあちゃんに感謝の気持ちを送りたいですね
ただ「お祝いと言っても・・・。」
何をしたら良いのか?何をプレゼントしたら良いのか?色々悩むこともあります
そこでプレゼント選びの参考にしていただければと思います
これは個人的に調べたデーターなのでおじいちゃん、おばあちゃんのリアクションが
薄かったらすいません・・・。
おじいちゃん、おばあちゃんに喜ばれているプレゼント
「食べ慣れている好きな食べ物・お酒&高級な食べ物・お酒」
やはり「食」なんですね
好物をいただいている時って幸せですよね
それは値段に関係なく嬉しい物です
美味しそうな物を買っていくのも良いですし商品券などの金券も喜ばれています
好きな物自分で選んでほしいという気持ちもありますね
「健康グッズや生活便利グッズ」
健康グッズと言っても血圧計やマッサージグッズなどはすでにありそうですよね
なので人気の高い「食」をからめると「青汁」はいかがでしょうか?
「禁煙グッズ」なんかもかなかな自分では買わなさそうなので良いかもしれません
お風呂にいれる温泉の「入浴剤」なのでリラックスしていただくのも良いかもしれませんね。
「記念に残る贈り物」
これはなかなか頭を悩ませるのですが「孫からもらった絵・メッセージカード」
気持ちのこもった手作り品は世界に1つしかないものです
おじいちゃん・おばあちゃんに感謝の気持ちをプレゼントするのも良いですね
ちなみに
平均予算は¥3、000前後が多かったです
お財布と相談してくださいね。
高ければ良いという物でもないです
やはり「気持ちのこもったもの」が重要ですね
まとめ
いかがでしたでしょうか?少しは参考になりまいたか?
おじいちゃん・おばあちゃんは孫に会えるだけでも嬉しいのです
たまにしか会えない家族の時間を美味しい物を囲んで楽しいひと時を
送っていただければ幸いです。
関連記事
-
-
グッドドクター 新堂先生が恋のお手伝い?あのイケメンは?第8話ストーリー紹介
毎週木曜日夜10時から放送中のグッドドクター 23日に第7話が放送されました 今回もハッピー
-
-
育児の負担軽減が期待される液体ミルク2018年8月8日解禁
現在日本では液体ミルクはほとんど普及していないのが現状です 何故かというと製造・販売に規定が無いか
-
-
メジャーリーグで活躍中の大谷翔平選手が人気あるのはやはり成績が良いからなのか
プロ野球の観戦は好きでたまに行くことがありますが正直ルールはあまりわかっていません 選手も沢山いて
-
-
グッドドクター第6話のおさらいと第7話を少しだけストーリ紹介
毎週木曜 夜10時から放送中のグッドドクター 年のせいでしょうか? 毎回感動して泣かされ
-
-
熱中症対策に食べられているアイスボックスが販売休止に!!
毎日暑い日が続くとついつい冷たい物が欲しくなりますね 今年も暑い日が続き熱中症の警戒が呼びかけられ
-
-
義母と娘のブルース高校生のみゆき役上白石萌歌の気になる反応は?
2018年8月14日放送の義母と娘のブルースでいよいよ第2章に入りましたね 私も毎週楽しみにしてい
-
-
月曜9時放送の絶対零度 新たなる危険人物新谷と喜多野その正体をつかめるか
毎週月曜日夜9時から放送の絶対零度第7話が始まりますね 第5話の終わりに井沢さんの後ろ姿とジャーナ
-
-
鹿児島県 口永良部島噴火警戒レベルを2から4に引上げ
2018年8月16日午前に鹿児島県の口永良部島に噴火警戒レベルを2から4に引き上げたこと を発表し
-
-
今日のがっちりマンデー!!は今熱い「定額」ビジネス特集
私の好きな番組の1つ「がっちりマンデー!!」 知らないビジネス情報が満載でいつも「へぇ~」「あ~そ
-
-
最上もが ダウンタウンなうで語る脱退の真相
8月25日(金)夜10時から放送のダウンタウンなうのゲストで 「元でんぱ組.incの最上もが」さん