N’s Factoryは工進製除雪機の特約店です

除雪機の販売やメンテナンスに関すること何でもお任せ下さい!!

2020年新製品オスカルESR-600展示中です

修理に関するご紹介

こちらの方ではちょっとしたトラブルの解決方法をご紹介しておりますので参考にしてください

プラグに関しての内容になっております

工進除雪機 エンジンがかからない時の対処法

バッテリーに関しての内容になっております

工進除雪機 エンジンがかからない時の対処法 バッテリー編

ESB-1170 シュータータイプのご紹介

以前から押すタイプの除雪機を販売しておりましたが
2019年から新しくシュータータイプESB-1170 をリリース
することになりました

11馬力もあるのでパワーも申し分ありません

さらに他社様の同等クラスの除雪機と比較しますと約10~20万円
位は安いのも工進の除雪機の強みです

詳しい詳細はこちらから

工進製除雪機お取扱いのご案内

分割払いもご利用いただけます

詳しい詳細はこちらから

工進除雪機が月々約¥11,200で購入出来ます!!(ESB-1170)

オスカル 押すタイプのご紹介

オスカルは工進で始めて販売された除雪機です

小型で女性やシニアの方からも使いやすいと好評です

バッテリーの充電式でガソリンは必要なく作動音も静かなので
ご近所さんを気にしなくても除雪の作業が出来ます

詳しい詳細はこちらから

工進製除雪機「オスカル」お取扱いのご案内

分割払いもご利用いただけます

詳しい詳細はこちらから

工進除雪機オスカルが月々約¥6,500で購入出来ます!!(SR-350 )

オスカル ESR-600

オスカルのエンジン式タイプになります

今までの充電式のタイプは12時間の充電で約1時間の作業が可能でした

しかしうっかり充電するのを忘れてしまい使いたい時に使えないという事もあります

エンジン式タイプはさらに長時間の使用をされる方にオススメです

スターターが付いているので始動も簡単ですが万が一バッテリーが上がってしまってもリコイルが付いているので

エンジンの始動は可能です

約10分で駐車場6台分の作業能力があります

工進除雪機のトラブル

当店でも工進除雪機ESB-1170で雪かきをしております

使用していて調子が悪くなることもあります

その時に行った対処法をご紹介していますので参考にして下さい。

エンジンのかかりが悪い時の対処法