18年ぶりに復活ウッチャンひきいるポケットビスケッツ 24時間テレビの登場
公開日:
:
音楽
今の学生さんたちもしくは20代の方って「ポケットビスケッツ」ってバンドを
ご存知ですか?
このバンドは1996年から放送していた「ウッチャンナンチャンのウリナリ」
という番組の企画で誕生したバンドなのです
ウッチャンナンチャンの「ウッチャン」と「千秋」とキャイーンの「うどちゃん」
の3人で結成され作曲は「爆風スランプ」のパッパラー河合氏が担当し
作詞は千秋がやっていました
「爆風スランプ」は「はしる~はしる~おれ~た~ちー」の歌のバンドですよ
1度は聞いたことあると思います。
そのライバルとしてブラックビスケッツも誕生したのです
ブラックビスケッツはウッチャンナンチャンの「ナンチャン」「ビビアン・スー」
キャイーンの「天野くん」の3人で結成されました。
番組の企画だからお遊びだと思っていたのですが
実は良い歌ばかりであの頃発売されたシングル全て購入しました
私の中で1番心に残っているのはファーストシングルの「Rapturous Blue」
ですかね
パッパラー河合氏が作曲を手掛けているという事もあってかロック調で
かっこいいサウンドになっていました
千秋の書く詞もすごく好きでしたね
あと全部だったかは忘れてしまいましたがあの頃ってCDシングルだいたい1枚
1、000円だったのですがポケットビスケッツは1枚500円だった気がします
あの頃アルバイトもしていなかった私もおこずかいで購入できていた覚えがあります
番組の企画なのでポケットビスケッツとブラックビスケッツでゲームを
して負けた方はオリジナルのテープを破棄しなければならないとか
ゲームに負けたらメンバーが引き抜かれて一時期ポケットビスケッツ
千秋1人になった事もありました。
そんな面白かった番組も終わったと同じくらいかな?
ポケットビスケッツは2000年で活動終了していました
でも実は2年前にもシングルコレクションを発売しているんですよ
「THANKS 20th Edition Pocket Biscuits
Single Collection+」
というアルバムです
デビュー曲で私の好きな曲「Rapturous Blue」はもちろん
オリコン1位を獲得した「POWER]今回24時間テレビでも歌われた
「YELLOW YELLOW HAPPY」を含めた15曲収録の
アルバムです。
今聞けば私は懐かしいな~と思うのですが学生さんや20代前半の方は
ある意味新鮮かも知れませんね
また何かの企画で復活するのを楽しみに待っています。
関連記事
-
-
新しいバンドで再スタートエピソード2
音源を流しながらライブ活動をしていた2人 メンバーの入れ替えもあったが何とかボーカル、ギター、ベー
-
-
8月22日 B’z Pleasere 2018 HINOTORIに行ってきました
2018年札幌ドームで行われたB’z LIVE-GYM Pleasure 2018 HINOTO
-
-
B’zの松本さんに憧れてギターを始めた頃のエピソード2
高校3年生の時バンドメンバーで進路の話をしました 私はみんなでプロを目指すために仕事について上
-
-
知り合いの家に行ってグレッチのギターを弾かせてもらいました
今日は元同僚とつぼ八に会社の事や家庭の事今後のことなど色々語ってきました 2人とも明日も仕事な
-
-
新しいバンドで再スタート エピソード1
ボーカルと2人でバンドを初めこの頃は打ち込みで音源を流しライブをやるというスタイルで 活動を再
-
-
もう少しでB’zに会える LIVE-GYM Pleasure 2018 HINOTORI IN札幌ドーム
私が高校生の時完全にウルフルズにはまっていたのですがあるきっかけでB'zのサバイブというアルバム
-
-
B’zの松本さんに憧れてギターを始めた頃のエピソード
あれは高校2年生の時です 当時私は「ウルフルズ」にハマっていて「ガッツだぜ」「バンザイ」をよく