愛車のハーレーの乗出し準備は進んでいますか?
公開日:
:
ハーレー
明日からいよいよ3月になりますね
今年は雪解けも3月22日頃と予想されており乗れるようになるのが早そうですね
N’s Factoryはすでに4月の予約がパツパツで5月の予約をお願いしております
ただ軽作業のオイル交換やタイヤ交換、春によくあるバッテリー交換は対応出来ますのでご連絡くださいね
EFIチューニング、キャブセッティングの作業予定も4月分ですでに6台いただいております
本当にありがとうございます
最近はカスタムのご相談も増えてきています
時間のかかる作業は早めにご相談ください
いろいろとやりたいこともあると思いますがまずは安心してハーレーに乗って楽しむにはメンテナンスが必要ですね
春先に1番多いのがやはりバッテリー上りではないでしょうか?
セキュリティ付きの車両でバッテリーつなげたままのオーナー様はいないですよね?
もし充電器をつなげていなければかなり高い確率でバッテリーは上がってしまっています
バッテリーの充電器があれば再充電してください
充電してもエンジンがかからない時は交バッテリー交換になります…
バッテリーは充電が必要な物ですのでお持ちでない方は1つ準備していただくことをオススメいたします
N’s Factoryでは「バッテリーテンダー」の充電器をお取扱いしていますし常時在庫してありますので必要方はご連絡ください
エンジンが無事にかかりましたらタイヤの空気圧のチェックも忘れずにおこなってください
空気が少ない状態で乗っていても何も良いことはありません
法定点検を受ける方はその時にチェックしてくれると思います
他にはオイル交換ですね
距離数数にもよりますが基本的には年1回は新品に交換することをオススメしております
距離数が極端に少ない方も最低限エンジンオイルの交換はお願いしたいですね
なぜ毎年オイル交換しないとダメなのかと質問されることがありますが
ダメと言う訳ではないのですがよく言われているのが
オイルの劣化があげられます
空気にふれたりエンジンをかけて熱が入ったりエンジン内で潤滑されると汚れたりします
ただ私が良く言うのは
オイルが汚れているのは黒くなっていたらわかりますが
ではこの状態は新品オイルと比較にてどれだけ性能が低下しているか何かで測定出来ると思いますか?
というお話をします
オイルのメーカーさんなら何かわかるのかもしれませんが私はわかりません
たまにですがエンジンから異音がするような気がするからみて欲しいというオーナー様がいらっしゃいます
確認してみると確かに聞き慣れない音が聞こえています
オイルをチェックすると真っ黒になっています
「オイル最後に交換されたのはいつですか?」と聞いたところ
「覚えてません…」とのことでした
私もそうですが出来ればお金のかかる事って避けたいのですが必要なコストってあると思います
異音が出ているエンジンの修理になるとざっくり30万円位は簡単にかかります
エンジンオイル交換は良いオイルでも2万円前後ではないでしょうか?
1度「まっ今回はやらなくていいや」ってなるとおそらく次の年も
去年たいした距離走ってないから来年でいいや
という感じでズルズル先延ばしにしているといつの間にか結構な距離走っていてエンジンから異音がする…
という感じになりますので毎年の習慣が大事かと思います
N’s Factoryではオイル交換パックというプランをご提案させていただいております
2年のタイプと3年のタイプがあります
料金も10~15%OFFになり大変お得なプランになっておりますので是非ご利用ください
もう1つ大切なのは保険です
冬の間に保障内容を下げている方もいらっしゃると思います
当店で保険のご契約をされている方はこちらから保障内容の変更のご連絡をさせていただきますが他店でご契約されている方は恐らくご自身で連絡する必要があると思いますので
必ず保障内容を上げてから乗出してくださいね
もし保障内容を下げたまま万が一の事がありましたら結構悲しい結末になりますので必ず保障を上げてください
数年保障内容を見直していない方はこの機会に見直してみていかがでしょうか?
保険の証券がありましたらお見積りを作らせていただきますので是非N’s Factoryにご相談ください
もうすぐでシーズンインします
しっかり準備していただき安全にツーリングを楽しんでくださいね
LINE@
N’s Factory公式LINE@が出来ました
LINE@では登録者限定特典やクーポン、新商品や中古車のご紹介
ハーレーお役立ち情報を配信します
ご登録お願いします!!
お問合せ先
N’s Factory
005-0832
札幌市南区北ノ沢1727-16
011-578-5027
メール
enuzufactory@gmail.com
関連記事
-
-
私のハーレーエンジンから気になる異音がしてきました
先日久しぶりにマイハーレーのFXDLローライダーに乗った時の事でした 実は結構前から何となく異
-
-
T.P.P VPクラッチのお取扱いを始めました
ハーレーでツーリングに行って帰る頃には「左手に力が入らなくなってきた」という経験をされたことがある方
-
-
数量限定!! 歳末スペシャルタイヤセールのご案内
N's Factoryでは問屋さん協賛の元、数量限定にはなりますが 赤字覚悟の歳末スペシャルタイヤ
-
-
ハーレーニューオーナーの為の冬季保管でやったほうが良い事
年を取るにつれて年々1年間という時間が非常に早く感じますね 今年も気づけば9月で4か月後には201
-
-
N’s FactoryでEFIチューニングの時に使用するデバイスのご紹介
最近チューニングやカムシャフト交換に関してお問合せを沢山いただいております 今回はN's Fa
-
-
ハーレーダビッドソン遂に250~500ccの小排気量モデルを新開発
ハーレーダビッドソン社は2022年までに新しい計画を進めて行くことを発表しました 以前から進められ
-
-
魔法のネジ チューニングボルトのお取扱いを始めました
魔法のネジってご存知でしょうか? あぁ~知ってる知ってる って思う方と 何それ?
-
-
ハーレーダビッドソン2019年モデル FXDR 114 日本導入決定!! そのパフォーマンスはいかに?
7月頃から色々と噂が流れていた2019年NEWモデル「FXDR 114」 遂に日本導入が決まりまし
-
-
DYNOJET製オートチューンによる私なりの検証結果
私のFXDLローライダースペックはエアークリーナーはスクリーミンイーグルのステージ1キット マ
-
-
オメガオイルのお取り扱いを始めました
あまり聞きなれない方もいらっしゃるかと思いますが 個人的にオススメしている商品の1つでオメガオイル