函館にあるアンジェリックヴォヤージュの美味しいスイーツ「ショコラヴォヤージュ」をいただきました
公開日:
:
飲食
先日一緒に食事に行った函館の友人から今日荷物が届きました
何やら冷凍のもので「えっ!!海鮮」って思いながら荷物を開けると
チョコが届きました
スイーツ男子の私としては非常に有難いものですね
お店も函館では有名みたいですが私は知らなかったのでちょっとだけ調べましたところ
クレープやケーキも販売しているお店で今回「アンジェリックヴォヤージュ」の「ショコラヴォヤージュ」をいただきました
お店は
住所 北海道函館市弥生町3-11
電話 0138-76-7150
営業時間 10:00~19:00
定休日 月曜日(祝日の場合は翌日休み)材料が無くなり次第閉店
店舗に駐車スペースがないので有料駐車場に止めて行く必要があります
1500円以上お買い上げで1時間無料です
食べ方にも決まりがあり
保存は冷凍庫で食べる分だけ出し冷蔵庫で1~2時間かけて解凍しいただくという物です
解凍した物はその日のうちに食べて下さいとのことでした。
北海道産の生クリームをガナッシュで包んだ口溶けの良い生トリュフ
さっそくいただきました
本当に美味しいです
やわらかく口の中で生クリームが流れ出てくる感じです
これはオススメです
ただ遠いのでなかなか買いには行けないのが残念
旅行に行った時には買って帰ってきたいです
と思っていたらありましたオンラインショップが
注文してから到着まで7~10日くらいかかるとのことです
他のメニューも気になりまして調べてみました
クレープは賞味期限30分
焼きたてのもちもち生地とフルーツで作るクレープ
デコレーションケーキもありお誕生日ケーキはもちろん
ウェディングケーキ&結婚式のお返しプチギフト色々相談に
のっていただけるとの事です。
キャラクターの絵が描かれたケーキもありました
他にもアンジェリックショコラというものがあり
常温でも温めても冷蔵でも冷凍でも美味しくいただけるショコラ
食べて美味しく見て楽しむデザート職人さんの食べる人みんなを幸せに
したいという願いが込められているように感じました。
最後に
私のこだわりなのですが美味しいと思ったものは出来立てが食べたいです
函館に行った時は寄りたいと思います
食材もこだわって作られているアンジェリックショコラは1度食べたいですね
今回いただいたアンジェリックヴォヤージュは是非食べてみて下さい
スイーツ好きの方は気に入っていただけるはずです。
プレゼントとしても喜ばれると思います
プレゼントの時は電話での注文になります。
口の中に幸せいっぱい広がるショコラヴォヤージュ是非1度食べてみて下さい。
関連記事
-
-
ビヤガーデンに行ってきまいたがそもそも「いつ」「誰が」始めたのか気になり調べました
先日今年一発目のビヤガーデンに行ってきました とは言っても私全然お酒が飲めないのでどちらかというと
-
-
予約を取らないと早い時間帯は入れないクロッキオさんでお食事会
先日昔のバイト仲間と久しぶりに呑み会をしました。 最後に会ったのは友達の結婚式の時かな?約半年ぶり
-
-
美食ダイニング 四季舞に行ってきまいた(札幌駅周辺の居酒屋)
今日は函館から元同僚が札幌に遊びに来るということで久しぶりに一緒に食事に行くことにしました。
-
-
明日は久しぶりに居酒屋つぼ八に行ってきます
明日は久しぶりに元同僚とお食事会です 一緒に働いていた時は毎月1回は一緒にご飯を食べに行ってい
-
-
札幌ステラプレイスにあるスープカレー天馬に行きました
今日は大丸とステラプレイスにお出かけです 今度嫁さんの実家に行くのにお土産を買いに来ました
-
-
誕生日のお食事でレストラン&バー「SKY J」に行きました
私たち夫婦は7月8月生まれで去年までは別々に誕生日パーティーをしていたのですが 今年は2人分まとめ