2021年モデルのハーレーはEFIチューニングが出来なくなってしまうのか!?
公開日:
:
ハーレー
ハーレーの新車発表が終わりディーラーさんにニューモデルのハーレーの配車が始まったみたいですね
各ファミリーで仕様の変更があり色々な噂が流れております
N’s Factoryにも2021年モデルのハーレーチューニングのご相談やお問い合わせの件数が多くなってきました
参考動画も作りましたので是非見ていただければと思います
2021年モデルでハーレー初の電動バイク「ライブワイヤー」がリリースされたことによって
ディーラーで使用する診断機を接続するコネクターの変更がありツーリングモデルとソフテイルモデルの同じ物に変更になったそうです
今まではこのコネクター部分のチューニングするデバイスを接続していたのでそもそも今までのようにチューニングするデバイスすら
接続できないので新しいコネクターに接続できるハーネスが出来るまではチューニングデバイスすら繋ぐことが出来ないことになります
オーツーセンサー
今まではフロントとリヤに1本づつオーツーセンサーが接続されていたのですが2021年モデルはツーリングモデルは3本ソフテイルはモデルにもよりますが
4本になっているそうです(ブレイクアウトは4本でストリートボブは2本だそうです)
オーツーセンサーの本数が変わりECM(エレクトリカルコントロールモジュール)の変更されています
ECMが変わった事により今まで使用していたチューニングのベースマップもおそらく使用出来なくなっているかと思います
ノーマルデータにもキャリブレーションナンバーという番号があるのですがこの番号も変更になっていると思いますので2021年モデルが
EFIチューニング出来るようになるまでは少し時間がかかるかと思います
フルコンに変更したらどうなのか?
サンダーマックスやツインテックなどのフルコンにECMを変えたらどうですか?というご質問もいただいたのですが
こちら2021年モデル対応の物が出るまでは難しいかと思います
オーツーセンサーの本数が増えたということはECMに接続する配線自体が変わっているはずなので
今までも物をそのまま使用するのは難しいかと思います
フルコンはワイドバンドセンサーが2本付いていますが純正の使用している本数と異なるということは
余った本数分のトラブルコードが出ないようにするためのキャンセラーのような物も必要になるかと思うので
難しいかと思います。
どうしたらチューニング出来るか?
これは対応する物が出るまで待つしかないのかなと思います
時間はかかるかもしれませんが今までもシステムの変更は何度もありましたがそれに対応するチューニングデバイスも
後を追うようにリリースされてきています
ただ気になるのがこれから排ガス規制がさらに厳しくなるのは確定していますのでチューニングをすると新規制の基準内に収めるのは
かなり難しいと個人的に思っています
今後どうなっていくかわかりませが楽しみでもあります
今後新しい情報が届きましたらまたご紹介させていただければと思います。
LINE@
N’s Factory公式LINE@が出来ました
LINE@では登録者限定特典やクーポン、新商品や中古車のご紹介
ハーレーお役立ち情報を配信します
ご登録お願いします!!
お問合せ先
N’s Factory
005-0832
札幌市南区北ノ沢1727-16
011-578-5027
メール
enuzufactory@gmail.com
N’s Factoryは札幌にあるハーレーのチューニングショップです
ディーラーに在籍していた時五つ星の「マスター」を取得
ハーレーの事なら何でもご相談下さい。
関連記事
-
-
ミルウォーキー8のカムシャフト交換は違いが出ますね
ハーレーダビッドソンの2017年ツーリングモデルから搭載されている NEWエンジンの「ミルウォーキ
-
-
ハーレーEFIチューニングフルコンのメリット・デメリット
今や定番メニューとなっているEFIチューニング 種類も多く値段もバラバラでお店によってオススメ
-
-
愛車のハーレーの乗出し準備は進んでいますか?
明日からいよいよ3月になりますね 今年は雪解けも3月22日頃と予想されており乗れるようになるの
-
-
ハーレーのブレーキが利かなくなる!?今回のリコール外ー2701の詳細
多くのハーレーオーナーにリコールの案内状が届いたと思います これはハーレーダビッドソンジャパンがリ
-
-
N’s FactoryでEFIチューニングの時に使用するデバイスのご紹介
最近チューニングやカムシャフト交換に関してお問合せを沢山いただいております 今回はN's Fa
-
-
ハーレーダビッドソン 中古車情報 2003年スプリンガーソフテイル FXSTS
こちらの車両はご成約になりました ありがとうございました。 2022/2/24 今回ご紹介させ
-
-
ディレクトリンクでのチューニング方法について
N's FactoryでEFIチューニングをご依頼いただいた場合メインで使用しているチューニングデバ
-
-
ハーレーダビッドソン 中古車情報 2014年 VRSCDX カスタム車
今回ご紹介させていただくのは、2017年に惜しまれつつも廃番になってしまいましたVRSCDXのカスタ
-
-
バイクの保険見直してますか?
バイクの保険とは バイクの保険には『自賠責保険』と『任意保険』があります。
-
-
ショウライバッテリーのお取り扱いを始めました
リチウムイオンバッテリーと言われたらまだ聞きなれない方も多いのではないでしょうか? ハーレーに